メンバー紹介
メンバー紹介
1.運営委員(学生)
村山 一央
総務責任者/財務担当/広報担当
理科系男子です。文化祭とかで一つのものをみんなで作り上げる達成感が好きです。このプロジェクトでは情報関係を色々とやっています。知らないことばかりで日々ぷんすかしながら楽しくやっております!
坂本 亮
事業計画責任者/財務
その日(物事って特定しすぎないほうが魅力的に感じません?)は朝予定通り起きて(必要睡眠時間の差って人生の格差)、親が作った朝ごはん(ごはんってライスだけじゃなくて食事全般を指すのはなぜ)を食べました。そのあと色んなことしてたら広報担当にこの文章の存在を思い出さされ書いています。(過去形か現在形かって印象大きく変わる気がします)
ってことで、くだらないこと(くだらないって誰が決めるんだろう)に意味を見出す天才です
島崎 恵茉
人事責任者/広報担当/企業対応担当
「コミュニケーション」をとることと、仲間と一緒に何かを「創る」ことが大好きな高校生。吹奏楽部に所属し、ホルンを吹きながら指揮者としても活動中。我ながらどこにいっても周りに恵まれ過ぎている。心からの「笑顔」と「ありがとう」が溢れる世界に生きることが夢。
西上 慧
企業対応責任者/人事担当
「西上」と書いて「にしかみ」と読みます。
のほほんとしてますが結構いろいろ考えてたりします。本当に何も考えていない時もあります。
地獄耳ならぬ天国耳です。特技は写真を撮ろうとすると必ずブレることです。
錦織 優希
総務担当
天文と生物と物理が好きなリケジョです。好きな生き物はカナヘビ、好きな星はアンタレスです。三日坊主なので新しいことを始めてもなかなか続きません。だからこそ新しいことにチャレンジしてみたいと思っています。よろしくお願いします。
中出 ほたる
慌てん坊でおしゃべりで気が強いです。今までの経験とこれから学ぶ知識を活かし、この活動で役に立てるよう頑張ります。目指すは周りを笑顔にできる人です。よろしくお願いします!
福代 みのり
運動すること、食べること、人見知りだけど人と話すことが好きです。そして、今年の目標は地球の問題についてもっと学んで、行動して、発信できるようになることです。精一杯頑張りますのでよろしくお願いします!
穂積 愛理
好きなことは普段の何気ない一瞬を写真におさめることです!
得意なことは書道です!
よろしくお願いします!!
折笠 優月
洞澤 世怜
松浦
2.ビジネスサポーター
稲垣 貢哉
会社を卒業して「やさしいせいふく」に入学しました。作る人たちの視点の重要さを一緒に学んでいます。オーガニック農業の普及には収穫高もプラスしなきゃ、農閑期の人々には仕事が必要かも等々、そんな小さな一つ一つは“やさしい“眼で見つめないと発見できないと勉強中です。学生ブランド「やさしいせいふく」大好きです。
他にもたくさんの大人の方々に支えられています!!