メンバー紹介
MEMBERS
運営委員(学生)
福代 美乃里
代表
学年:高校3年生
老後の夢は民宿をひらいて若い人を呼び込むこと。
一日経ったら全部忘れることが特技。
坂本 亮
学年:大学2年生
くだらないことに意味を見出す天才。
理想の未来像は「機会を等しく与えられ、自由な望みを持ち、それに挑戦できる社会」。
喫茶店が好き。
村山 一央
学年:大学2年生
一央と書いてイオと読む。木星の第一衛星が名前の由来。
文化祭とかで一つのものをみんなで作り上げる達成感が好き。
朝弱い。
西上 慧
学年:大学2年生
いい意味でネジが抜けてて鈍感なのが自分のいいところ。
ピアノ・トランペットが演奏できる。
特技は写真を撮ると必ずブレること。
島﨑 恵茉
学年:大学2年生
考え出したらやめられない、動き出したら止まれない18歳。
感情が表情にそのまま出がち。
本当は年中金髪で生活したい。
折笠 優月
学年:大学1年生
とても音楽が好きで特に嵐が好き。
理想の未来像は「誰もが相手のこと(ひとに対しても自然に対しても)を大切に想いながら暮らせる未来」。
松浦 航志
学年:大学1年生
夢は繊維産業に関わる仕事をすること。
筋トレとバレーボールが趣味。
山も好きで、今行きたい場所は剱岳。
竹田 陽
学年:高校3年生
理想の未来像は「どんな生き物も幸せに過ごせる未来」。
しめ鯖は一生食べ続けられる。
中出 ほたる
学年:高校3年生
人生の目標は身長165cm。
早寝早起きができる。
苦手なものは鳥と鶏肉。
鈴木 菜央
学年:高校2年生
好きな食べ物はパピコとハンバーグと干し芋。
趣味は食べること。
今行きたいところは食べ放題!
鈴木 夏音
学年:高校2年生
吹奏楽部でユーフォニアムを演奏している。ノリと勢いとフィーリングで生きてる。
絵を描くのが得意。
草間 錬蔵
学年:高校1年生
週に五回はカレーを食べている。
手の指がすごくやわらかい。
靴の箱が捨てられない。
太田 有咲
学年:高校2年生
描く未来像は、「コットン農家さんに優しいサプライチェーンが構築された未来」。
テレビドラマを見るのが好きで、好きなアーティストは緑黄色社会。
みかんが好き🍊
髙田 結愛
学年:高校2年生
座右の銘は「雲の上はいつだって晴れてる」。
ドラマや映画が大好きなJK2年目。
俳優の松岡広大さんのファン。
好きなアーティストは、SixTONES, Hey!Say!JUMP。
岩崎凜莉
学年:高校2年生
描く未来像は、「まだ空が青くて、天気がおかしくなっていない未来」。
サッカー女子。
生まれ変わるなら目に見えない妖精になりたい。
舟木 碧
学年:高校2年生
水泳部に所属。これまでの人生の大半を南米で過ごしてきた。
音楽を聴くのが好きで好きなアーティストは、Vaundy, keshi, NCT。
山海 真凛
学年:高校2年生
現在準備中です。
ビジネスサポーター
稲垣 貢哉
会社を卒業して「やさしいせいふく」に入学しました。作る人たちの視点の重要さを一緒に学んでいます。オーガニック農業の普及には収穫高もプラスしなきゃ、農閑期の人々には仕事が必要かも等々、そんな小さな一つ一つは“やさしい“眼で見つめないと発見できないと勉強中です。学生ブランド「やさしいせいふく」大好きです。
他にもたくさんの大人や学生に支えられています!