活動・イベント報告
2022.10.23
毎日新聞で記事公開!
毎日新聞さんに取材していただいた記事が公開されています!やさしいせいふくの生い立ちから今進めているプロジェクトまで詳しく書いていただきました!なんと本日10月27日の夕刊の1面に取り上げていただきました🎉
ぜひ一度お読みください!!
2022.10.22
JUHLA FESTIVALに出展!
JUHLA FESTIVALという音楽フェスのマルシェに出展させていただきました!!他の出店者の方々や、フェスに訪れた方々に立ち止まってお話を聞いていただけて、やさしいせいふくの思いを幅広い世代の方に伝えられる良い機会となりました😊また、隣のブースで出店し、一緒にトークセッションでお話ししたPure Wasteさんはリサイクルコットンの服の販売をしっかりビジネスとして行われていて、服づくりへの姿勢などたくさんのことを学ばせていただきました。お寺でのフェスの雰囲気がとっても素敵でした✨このような機会をくださった、主催者の小川さん、関係者の方々、ありがとうございました!
2022.8.29
繊研新聞で記事公開!
繊維・ファッション業界紙の繊研新聞さんに記事が掲載されました👏
団体について、やさしいせいふくが取り組んでいることについて書いていただきました!
新聞記事の画像をクリックしてご覧ください!
2022.8.25
結心会講演会
結心会さんの定例会に招待していただき、講演をさせていただきました!
「私たちはなぜ行動するのか」を中心に、服飾産業の問題とそれに対する私たちの解決策をお話ししました。
2022.7.22
福井大学講演会
福井大学×福井銀行で開催された、SDGs交流イベントで登壇しました!
「あなたから広がるやさしさの種」をテーマに、服飾産業と環境とのつながりについてお話ししました!
企業のSDGsへの取り組みや自分が考えるSDGsとは何かなどについて意見交換を行いました!
2022.7.9
日本科学未来館で登壇
7/9に日本科学未来館で行われたイベント「Mirai can_!」で登壇を行いました👏
なぜ私たちがやさしいてぃーしゃつを作っているのか、どういう思いで活動しているのか、どんなことに苦労しているのかなど普段発信しないような内容もフランクに話しました!
イベントの様子はYouTubeでご覧いただけます!
2022.5.17
都立武蔵高校講演会
東京都立武蔵高校1年生の皆さんに向け、ワークショップと講演会を実施しました。
参加した学生からは「同学年でここまでしている人がいて、大きな自信となりました。」「高校生だから、と行動をためらっていた自分を見直すいい機会になりました。」といった感想を頂きました!
原点であるアースデイにやさしいせいふくとしてブースを出展しました!!
描いたイラストやお気に入りの写真をその場でやさしいてぃーしゃつにプリントしてお渡しするワークショップや、オンライン工場見学などを行いました!
おかげさまで、Tシャツはほぼ完売するほどの大盛況でした!ありがとうございました!!
当日の写真は「当日の様子」ページや各種SNSでご覧いただけます。ページ下部からチェックしてください!
2022.3.24
山梨高校講演会
山梨県立山梨高等学校の一年生の生徒さんたちに講演会をさせていただきました!
山梨高校にお伺いして直接講演をさせていただきたかったのですが、コロナの状況もあり、オンラインでの講演となりました。
服が世界に悪影響を与えているという事実、それが起こってしまう理由、自分たちができることなどを生徒さんたちに伝えることができ、やさしいせいふくも嬉しく思っています!
2022.3.20
超・文化祭
SDGs for Schoolさんが主催する第三回「超・文化祭」で発表しました!
超・文化祭で学生団体やさしいせいふくとして発表をしました!
服飾産業が抱える問題や今からみんなでできることをお話しして、少しやさしいてぃーしゃつについても宣伝させていただきました。
2019年にも出させていただいており、パワーアップしたやさしいせいふくをお伝えしました!!
2022.1.22
三輪田学園中学校 講演会
私立三輪田学園中学校・高校の希望する生徒さんたちに講演会をさせていただきました!
三輪田学園中学校・高等学校の生徒の皆さんに向けてオンラインで講演会及びワークショップを行いました!
ワークショップでは少人数のグループに別れ、「社会課題を他人事ではなく自分事として捉えるとはどういうことなのか」「そもそも自分事とは何か」といった様々なテーマで意見交換を行い、互いに学びあう貴重な場になりました。